BLOGブログ
update: 2024.02.21
ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)ETUDE2 のご紹介!【上田店】
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
上田店スタッフの小宮山です!
先日、やけに目が見えにくくなったなあ。と思い
視力測定をしたところ、ここ一年で視力がとても悪くなっていました…!
皆さまのお使いの眼鏡はどうでしょう?
個人差ありますが、2~3年で視力は少しづつ変化していきます。
見えづらいなと感じたら、眼鏡を新調するタイミングかもしれませんね◎
さて本日は!
わたくし小宮山のおすすめフレームをご紹介いたします。
不完全が、美しい。-ANNE ET VALENTIN ”ETUDE2”-

ANNE ET VALENTINのモダンクラフトシリーズ ”ETUDE2”
ANNE ET VALENTINには沢山のシリーズがあるのですが、
モダンクラフトシリーズは、手作り感のある非対称デザインで、不完全なものに感じる美しさを表現しています。
個性的だけど実は…

パッと見ると、なんだか個性的なデザインに感じますね。
ですが、実は思っているよりかけやすいです!
顔の形によって、似合うめがねの形がなんとなく決まってしまいがちですが
多角形は、どのお顔型でも似合いやすいフレームです。

カラー選びで、印象もガラッと変わります。
ブラウンデミのようなカラーは、濃い色なので目元がはっきりした印象に。
明るいカラーですと、ご自身の顔色にさえ合えば、肌色が一気に明るい印象に!
得にカラーのフレームはファッションの外しアイテムとしてもGOOD◎
細部まで可愛らしいのもPOINT!

ANNE ET VALENTINはモデル名の刻印が、
手書きのようなデザインになっていたり、モデルによってさまざま。
正面からのデザインだけではなく
掛けた人にしかわからないデザインの良さが、ANNE ET VALENTIN一番の魅力です。
ぜひ店頭にてお試しくださいね◎
モデル:ANNE ET VALENTIN / ETUDE2
カラー:22C13 / 22C15
価格:¥57,200-(tax in)
” ANNE ET VALENTIN ”-story-
フランスの古都トゥルーズにアトリエをかまえるメガネブランド。
創業者であるアンはパリでアートやファッション、光学を学び、
夫であるアランともに1980年にブランドを設立。
アン・バレンタインのクリエイトするアイウェアのデザイン・コンセプトは
掛ける人の個性・魅力を引き出す事にあります。
そのため、一般的な眼鏡のデザインに比べて、
アン・バレンタインは力強い線とビビットな色を使用したものが多く見られます。
顔をキャンバスに見立てて、顔の上に線やカラーを描くかのようにデザインがなされている為、
その魅力は掛けてみて初めて良く分かるデザインと言えます。
独自に開発したラミネーションで、
他のブランドには見られないような、多彩なカラーを提案しています。
デザインに大きな影響を与えているのが、
アン・バレンタインの本拠地であるトゥルーズの地理的な環境です。
それは、地中海に近く、太陽の光に満ちあふれ、海と空の深い青に覆われ、
街のあちこちで咲き乱れる花に囲まれる所。
掛ける人のニーズやテイスト(例えば、性別、職業、ファッション)をイメージして展開されています。
掲載の商品の在庫確認やその他のお問い合わせは、お電話やこちらのお問い合わせフォームより承っております。
ぜひお気軽にご連絡下さいませ。
Mimosa Optique 上田店
眼鏡店 ミモザオプティーク
〒386-0034 長野県上田市中之条744-6
TEL:0268-75-5470 MAIL:otoiawase@mimosa-opt.com
営業時間 10:00-18:00(土日祝10:00-18:30)
定休日 毎週木曜日
MimosaOptique 長野店
眼鏡店 ミモザオプティーク
〒380-0845 長野県長野市西後町1597-1 長野朝日八十二ビル1F
TEL:026-217-0889 MAIL:otoiawase@mimosa-opt.com
営業時間 平日 10:00-19:00(土日祝10:00-18:00)
定休日 毎週水曜日 / 第二・第三木曜日
※ビルの裏手に立体駐車場有
*インスタグラム*
上田店 https://www.instagram.com/mimosa_optique/
長野店 https://www.instagram.com/mimosaoptique_nagano/
*Facebook*
https://www.facebook.com/Mimosa.opt/