BLOGブログ
update: 2024.11.11
AHLEM (アーレム) Saints Pèresのご紹介【長野店】
ブログをご覧のみなさんこんにちは!
長野店のイノウエです◎
本日はAHLEM(アーレム)のSaints Pèresをご紹介いたします。

col.Grey Gold Brushed
2024 A/Wの新作であるSaints Pères。
元々はフランス語で「聖父(=ローマ教皇)」を意味する言葉だとか。
個人的には一度は訪れてみたい、Hôtel des Saints Pèresを想起いたします。


やや広めの横幅とナロウな天地。
そして穏やかに流れる上リムと角を少し立たせた下リムの対比が印象的なフェイス。

一見クラシックに見せながらも
決して王道の型にははまらず、
若干肩の力を抜いた、そんな感じ。
今の気分を感じさせます。




リム周りと鼻パッドの幾何学模様や智元のストライプetc…
アイコニックなデザインは健在です。

テンプルにも同様の幾何学模様が。

ただ少し異なるのは、
ラインを少し段落ちさせ、尚且つフラットに。
奥行きが生まれ、模様の存在感が際立つ意匠となっております。


エンド部は肉抜きされたスカルテンプル。
バウハウスを彷彿とさせるワンポイントと共に
洗練された佇まいです。

あとオススメしたいのが、
Grey Gold Brushedの色味。


ゴールドを基調に所々に為されたシャーリングの質感が渋い。
光の射し具合によってはグレイ味も感じさせ、
ゴールドとシャーリングの掛け合いが色の移ろいを演出します。
写真ではお伝えきれないところが悔やまれますが、
ぜひ店頭でご確認いただければと存じます。

メタルフレームでよく使われるフレーズ、
「シンプル」や「クラシック」では収まりきらない可能性を感じさせるデザインです。
みなさまのご来店お待ちしております。

“AHLEM-(アーレム)”-story-
フランス人で LA を拠点に活動するデザイナー AHLEM。
アクネやミュウミュウなどのアパレル経験を経て、機能性とファッショ ン性が共存するアイウエアの世界へ。
AHLEMのデザインに対する考え方は20世紀初頭のバウハウスムーブメントに強く影響を受けており、アートを日々の生活の中に溶け込ませることを意図し、決してトレンドに左右されるものでは無い。
常にシンプル、快適、そして美しいデザインを目指している。
製造はフランスのメガネの生産地 として有名な ジュラ地方 の オヨナックス の職人により一つ一つ手作業で丁寧に作 られている。
掲載の商品の在庫確認やその他のお問い合わせは、お電話やこちらのお問い合わせフォームより承っております。
ぜひお気軽にご連絡下さいませ。
Mimosa Optique 上田店
眼鏡店 ミモザオプティーク
〒386-0034 長野県上田市中之条744-6
TEL:0268-75-5470 MAIL:otoiawase@mimosa-opt.com
営業時間 10:00-18:00(土日祝10:00-18:30)
定休日 毎週木曜日
MimosaOptique 長野店
眼鏡店 ミモザオプティーク
〒380-0845 長野県長野市西後町1597-1 長野朝日八十二ビル1F
TEL:026-217-0889 MAIL:otoiawase@mimosa-opt.com
営業時間 平日 10:00-19:00(土日祝10:00-18:00)
定休日 毎週水曜日 / 第二・第三木曜日
※ビルの裏手に立体駐車場有
*インスタグラム*
上田店 https://www.instagram.com/mimosa_optique/
長野店 https://www.instagram.com/mimosaoptique_nagano/
*Facebook*
https://www.facebook.com/Mimosa.opt/